越路ファーマー
安心して食べてほしいから「大丈夫®」
ブレンドでなく、単一農家米だからこその「品質」と「信頼」
母なる大河、信濃川の支流、刈谷田川の清流で育んだこだわりのお米です。
特別栽培コシヒカリ「大丈夫®」は農薬と化学肥料を5割以上減らして育てた新潟県認証の特別栽培米です。土づくりからこだわっており、肥料も有機質100%の採卵鶏の鶏ふんを使用しています。おいしくて安心な卵のために抗生物質などを与えず健康に育てられた鶏の糞は、肥料としても高品質であり、安心安全な米作りに繋がっています。
収穫したコメは自社でモミのまま貯蔵していますので、どまいちでは精米したてのお米をお届けします。鮮度の違いをぜひお確かめください。
「大丈夫®」は江戸時代から続く地域の伝統行事である見附今町・長岡中之島大凧合戦の様子をパッケージに採用しています。はるか昔から刈谷田川の清流で農業を営んできた越路ファーマーが、見附今町の地域と共に歩んできた繋がりを感じる商品です。パッケージ中央の「大丈夫®」の文字は知人の書道家から頂いた文字を使用するこだわりも。
代表の太田泰彰氏は29歳とまだ若く、四人兄弟、二男二女の次男。専門学校でプログラミングを学んでいたそうですが、お父様が一昨年前に急逝し、家業を継ぐことになりました。
幼いころから田んぼが遊び場で、自然と父親の背中を見て育ったため、農業の道に入ることに違和感はなかったそう。経営はお母様がサポートして下さっています。
15haもの広大な田地をたった二人で管理しているそうで、最も忙しいのは収穫の時期。一度に刈り入れすることが難しいからこそ、直播栽培も組み込んで収穫の時期をずらす工夫も凝らしています。
越路ファーマーの特別栽培コシヒカリ「大丈夫®」は、御祖父様の代から変わらず直販のみ。
スーパーマーケットや顧客の方々に御贔屓いただいているそうで、確かな品質と長年の信頼が、今に繋がっています。

(有)越路ファーマー
-
責任者 太田 泰彰
〒954-0111
新潟県見附市今町1-20-5
Tel.0258-66-3611
Fax.0258-66-7767