谷信菓子店
アイスクリームとジェラートのいいとこどり!
すっきりとした甘さ、軽い食感が特徴のアイスクリーム
昭和25年創業、当時は飴屋としてスタートしました。その後和菓子やかき氷を販売する中で現在の白アイスやアヅキ、バニラといったアイスクリームを開発・製造してきました。当時東京に入ってきたばかりのアイスクリームマシンを見た初代が見附に持ち帰り、新潟県で一番に導入したといわれています。アイスを作って約60年、現在三代目の政雄氏は、初代(祖父)のレシピに拘り、今も変わらない見附の味が老若男女問わず多くの人々に親しまれています。
見附の夏の風物詩
長い歴史を持つのはアイスだけではなく、その店構えにも伺えます。見附市内の新町通りの一角にあるその佇まいは、思わずカメラを構えたくなるほどノスタルジック。店頭には様々なフレーバーの自家製アイスが並びます。
不動の人気ナンバー3は、あずき、バニラ、チョコレート。あずきは勿論、自家製です。また、毎年新商品の開発も行っていて、去年の流行はほうじ茶。ひと昔は、子供の人気フレーバーと言えばチョコやストロベリーだったのが、今はお茶系やココナッツと好みも変わってきているそうです。
新商品の開発も、自営業だからこそ様々な挑戦ができると店主は語ります。アイスクリームの他にも伝統的なあん切りや、夏季以外にはロールケーキなど和洋菓子も店頭に並びます。 どまいちからは、どこか懐かしい季節のおすすめカップアイスの詰め合わせをお届けします。

谷信菓子店
-
責任者 谷江 政雄
〒954-0057
新潟県見附市新町1-7-7
Tel.0258-63-1360
Fax.0258-62-0436