「四季亭と言えばカボチャのスープ」と言われる看板メニュー
カボチャをメインに、にんじんやたまねぎなどの野菜や牛乳を使った、素材の甘みを活かしたスープです。
材料はなるべく県内産にこだわり、
無添加で手間ひまをかけて煮込んだスープは、なめらかな口当たりで栄養満点。
一般の方だけではなく、小さなお子様から嚥下力の弱くなった方、一人暮らしの方や野菜不足の方にも、安心してお召し上がりいただけます。
店の顔とも言えるこのひと品には歴史があります。
四季亭の弘子女将が子育てに奮闘していた頃のエピソード。
この”カボチャのスープ”は、今から45年ほど前、女将が我が子への家庭料理として作ったのが発端でした。
和食では”南瓜のすり流し”と呼ぶ日本カボチャを使った料理があるのですが、
この”南瓜のすり流し”と女将の家庭料理の”カボチャのスープ”を板前が食べ比べ、
おふくろの味に軍配が上がり、以降店の料理メニューに加えるようになりました。
四季亭の味を求めて来て下さるお客様のため、今でもこの昔からの味を大切にし、日々試行錯誤しながらスープを作っています。
□お召し上がり方□
・電子レンジの場合:中身を耐熱容器に移してラップをし、500Wで3〜4分加熱してください。
・湯煎の場合:袋のまま、沸騰したお湯で5分間湯煎をしてください。
※仕上げに生クリーム、パセリ、クルトンをトッピングすると一層美味しくお召し上がりいただけます。
※やけどにご注意ください。
・店名:グランドール四季亭
・品名:カボチャのスープ
・内容量:300g×6
・消費期限:製造日より冷凍90日/解凍後はお早めにお召し上がりください
※こちらの商品は環境に配慮した【エコ包装】でお届けいたします。
※発泡スチロールまたは、ダンボール箱に商品を直接入れて発送致します。
※ギフトボックスや二重包装のご希望は、注文画面で「ギフトサービスを利用する」の「ラッピング」をご選択ください。
※一部商品や組み合わせによってはギフトボックスや二重包装の対応ができない場合がございます。